2025年9月26日(金)
年に一度この時期に、決まって手元にある貴金属ジュエリーの磨き直しや洗浄クリーニングを施すのが恒例の儀式。「大切に扱っているから汚れていない」と思っていても、実際には相当汚れていることに、様々なキズを受けていることに、気付かされる機会でもある…。 考えてみれば、そりゃそうだ💦 シャツや肌着となんら変わりない条件で、肌にピタリとくっつけて使うものなのだから。


真夏につけるネックレスはどうしたって汗に浸されたままになるし、記念のリングだったりすると尚更、外すこともなく固い絆と共にずっと指にはめたまま生活する訳だもの💦


例えば自身の視界に留まりやすい指輪、ピカピカツヤツヤ✨と輝いている手元を目にすると、当然だけれど嬉しくなるモノです。まるで真っさらなジュエリーを身につけているみたいな気持ちになって、アガる⤴︎⤴︎

この通り✨

綺麗に磨かれたツヤツヤ✨のジュエリーを身につけると自然と胸を張って、何故か姿勢をできるだけ正して歩く様になるもの。 そう、年末お大掃除と同じ。 年に一度のお掃除をイメージ。身につける時計やジュエリーをメンテナンスする事でナニカがそっと整ってゆく、という不思議だけど当たり前の循環が在る、というコトを少しでもお伝えできたらイイな…、と。

それぞれにとって善き様に在る時を、どうぞ大切なジュエリーや時計と共に〜⏳✨