雨…
久しぶりに雨がシトシト降る景色を目にした。
シトシトと、雨が降る景色をただ眺めているだけで、
ざわざわしていた気持ちが静かになるのを感じた…。
「 水 」とひとくくりにするのはどうか、とも思うけれど
汚れた手を洗ったり、衣類を洗濯をしたり、
神社や滝では禊をしたり、
万病に効くお水、が湧いているところもある。(奈良県三輪山)
水に流す、という言葉だってある…。
水の流れる姿、水の音、
何故こんなに静かな気持ちになるのだろう…。
水の持つパワーが、
心のトゲトゲを削ぎ落としてくれているのかなぁ…。
普段は朝から夜まで地下で過ごしているおかげで、
雨の降る景色がこんなに素敵な事の様に思えたσ(^_^;)
ちょっぴり得した気分ッ
とは言え、
やっぱりどちらかなら晴れた1日が良いですね(笑)