感謝の気持ちを込めて
2022年1月7日(金)
今年の年始は、一年前よりは少しばかり忙しくさせていただいていますものの、時折りなんとも冷たい風を感じたりもしています(笑)
とはいえ、日々嬉しい事も多く訪れ、結局のところ感謝しかありません!!
おかげさまのぐるぐる循環。 ご縁を下さっているあの方、この方にご挨拶と共にハツシモをお配りしながら、ありがたさで胸が熱くなった木曜日。
おそらく今シーズン一番の冷え込み、寒さに飲み込まれない様に身体も心もポカポカにして、元気いっぱい過ごしましょ〜ぉ〜♡
皆さまどうぞ充実の金曜日をお過ごしください☆
懐中時計修理
2022年1月6日(木)
今年の仕事始め。オープン待ちしてくださったお客様からスタートし、終日多くのお客様方にご利用いただきました。 ご常連さまのご来店や、ご遠方からのご来店などに大きな喜びをいただき、心底ありがたい仕事はじめの一日となりました。
JR名古屋駅構内という立地のお陰様なのか、鉄道時計や提げ時計の修理依頼は通年多い小さな時計屋です。
手巻きアンティーク鉄道時計のオーバーホール。
クォーツ提げ時計、電池交換。
国内メーカー、海外ブランド問わず。提げ時計、鉄道時計などのお困りごとでどしようかとお悩みの方はどうぞ電池交換、オーバーホール(分解掃除)やガラス交換ももちろん、出来ることはなんでも承りますのでお声かけくださいませ。
今年は昨年より更にマシマシで、分かりやすく丁寧にご説明とご提案をさせていただける様に、と対応内容や方法をスタッフと共にあれこれ試しながらアップデートしてゆきます。
手を時を惜しまず、出来ることは全てやらせていただくと決意した一年のはじまりです。
改めまして、皆様どうぞよろしくお願い致します。
2022年小さな時計屋、本日より営業です
2022年1月5日(水)
皆さま、あけましておめでとうございます。
この年末年始は火曜日と重なり、5日間という長いお休みをいただきました事で多くの方にご迷惑をおかけいたしましたが、おかげさまで心底ゆっくりと時を過ごす事ができましたこと、大変感謝しております。
今年の年始は元日より三日間、名古屋七福神巡りをさせていただきました。
実際に有限の時を使いその地まで足を運び、想いを向け、手を合わせ。
全ての時が最善となります様に。と祈らせていただきました。
最後は、港区の辨天寺。日頃からご縁のある竹生島宝厳寺名古屋別院というなんとも素敵な巡り合わせで驚きました。静かに座り、般若心経を唱え、胸が熱くなりました。 巡り合わせの軌跡に、今こうして大切なモノヒトコトに支えられていただけているということに、心から感謝の年始でした。
とは言え、この気の強さから、あれこれと周りにご迷惑おかけすることも多々あり、反省も伴う年始。
そんなこんなで本日5日より営業です!!
皆様にとってこの2022年が最善の時の流れとなります様に、私共小さな時計屋は祈りを込めて従事させて頂きます。
小さな時計屋2021年年末から年始の営業について
2021年12月31日(金)
本日12月31日から、小さな時計屋 休業です。
2022年1月5日(水)より通常営業(10:30〜19:30)となります。
休業中はご不便ををおかけしますが何卒ご理解くださいます様、よろしくお願い申し上げます。
今年最後の営業です
2021年12月30日(木)
振り返ると、あっという間の一年でした。目に見える数字は、昨年同様お恥ずかしい程低く、散々な結果でした。
しかし、そんな中だからこそ、 お越し下った「お一人お一人のために出来ることを精一杯」そんな想いを持って対応する事に従事してくれるスタッフのおかげで、多くの方々からご支持をいただけた様にも感じております。
お客様方をはじめ、お取引先さま、職人の皆さま、そして大切なスタッフ、関わるすべての皆さまのおかげさま!!! の感謝溢れる2021年でした。
コロナ禍を体感したからこそ気づいた事、思い直した事、も多く、感謝ばかりです。
明日12月31日(金)より年明け1月4日(火)まで、お休みをいただきます。
皆さまの元に小さな幸せのカケラたちが降り注ぐ2022年になります様、一意専心、心を込めて精一杯サポートさせていただきますので、引き続きよろしくご愛顧 賜ります様よろしくお願い申し上げます。
どうぞ皆様、良いお年をお迎えくださいませ。
受け取り方
2021年12月29日(水)
昨日、年内最後の火曜日。毎月恒例の豊田行きの日でした。前日までの雪の影響、交通渋滞など考慮し早めに愛車と共に出発〜。
あまりにも早く着きすぎた(笑)
いつものお席に着くとモーツァルトをバックに、時々お見かけする男性2人組がゆで卵を食べながら、お喋りが弾んでいるのがみえた。(昔馴染みの元同級生さんかな〜と思しき60代前半の男性二人組)
賭け事、野菜、体調、車、誰かの近況、など話題は尽きない。 歳を重ねてそういう事なんでも話せるお仲間がいるってお幸せな事ですよね(笑)
締めの話題は「2年も人生を 無駄にした」という話題。!?!?ちょっと興味があって、いやゆで卵の香りと共に聴こえてきちゃったというか(笑)
「コロナで完全に2年無駄になった。」と…。
この方にとっては、きっとそれまでが余程充実されておられたからこそ、今そう感じられているのだろうなぁ〜。
私は今のところ、ホントこの2年間しんどかったけど、現時点でのトータルは、確実に「おかげさま」と感じている。
どちらが良い悪いではなくホントそれぞれ。 モノの受け取り方や消化の仕方はそれぞれ多々あるんだなぁ〜て、つくづく。
やらない言い訳、できない言い訳をせず、決めたことは全力で向き合う自分で在りたいな、と。 改めておじさま方に教わりました。
今年の営業も、今日明日の二日間となります。
どうぞよろしくお願いします!!
本日12月28日は火曜日の為定休日となります
2021年12月28日(火)
本日火曜日は定休日。
明日29日(水)、明後日30日(木)は通常営業となりますが、
翌31日(金)大晦日〜年始1月4日(火)までお休みをいただきます。
お休みが多く、皆様方にはご不便ををおかけする事になろうかと想像致します。 が、お休みをいただきます。
どうぞ年内29(水)・30(木)でのご利用をくださいます様よろしくお願いを致します。