言葉遣い

言葉遣い

日々多くのお客様方とお話しさせていただく機会の多い

仕事をしているからには、改めて言葉遣いについて学ぼう!

と、スタッフ全員であるメルマガを受け取りはじめた。

先日、その中に「あっ」と思うメッセージが届きズシンときた。

飲食店で「コーヒーのほうをお持ちしました」と言われることがありました。

コーヒーしか注文していない場合は「コーヒーをお持ちしました」でよく、

「のほう」は余分な言葉です。

話し言葉で、合いの手のようにうっかり使ってしまうことの多い

「のほう」。

ビジネスメールを書くときにもうっかり使っていませんか?

「資料のほうをお送りしました」この一文も「のほう」を使わずに

「資料をお送りしました」で相手に意味は通じます。 

あっ、本当だ。言ってるコト…無意識だけど…あるかも…。

言葉、て育った環境の中でいつの間にか身についているものであり、

コレと言って学びの時間を与えられたわけでもなく、あえて塾に通ったコトもない。

そのタイミングで、

諸用がありお伺いしたN銀行さん。この方の説明の中にも、

のほうが何度も…

その上、うつむき気味に小さなお声でお話されるので、気づけば話の内容があやふや…!

私、理解できていない。 …!?

聞き取りに失敗し 「え…?」と何度か聞き直した。

コレでは説得力もある訳なく、説明を聞いているこちらが、

いつの間にか不安になってしまい、アレ…!? どうしよう…(・_・;

この経験は、 私自身が自覚するために必然的に与えられた良い機会。と

捉えよう。「 人の振り見て我が振りなおせ 」 そういうコトなのでしょう、

この歳になり改めて、

接客業を生業としているにも関わらず、プロとしてどうなんだろう…。

店主である私がこうなのだからスタッフができなくても当たり前のコトであり、

叱る権利などないわけで。    そう実感するコトができた。

ご縁あり目に留まったブログから始まった言葉遣いに対する想い。

毎日無料で届くメルマガに教えられ、指摘され、実例をわかりやすく

説明をして貰い、スタッフ皆がそれぞれ1日一言覚える!!

年間365の正しい言い回し、を覚えていけたら、1年後には、

間違いなくバージョンアップします  (#^.^#)/

のほう、了解、などといった、日常良く使っている言葉の正しい使い方。

日本という素晴らしい国の今のこの現代に生を受けて生かされているからには

正しい日本語・大和言葉 をうまく使い分けられる自分に、それができるチームに、

そんな店に、なりたいと感じた今日。

昨日のブログと繋がった。ご縁の不思議(笑)

アンテナ立てて耳を澄ませておこうー☆

さぁー、あっという間に週末です!!の月はあっという間に月末ですー☆

明日が来るのが楽しみです。

ありがとうございます。

テル